プログラミング

HTML特殊文字変換 WordPress Ajax経由で変換ツール

WordPress内でAjaxで非同期にサーバとの間の通信を行ってみました。

例として任意のテキスト内の特殊文字を特殊文字を HTML エンティティに変換してみます。

  1. 呼び出すファンクション名を 「functions.php」に記述する。
  2. 呼び出されるphp関数を作成する。今回のサンプルでは特殊文字を変換するphp関数利用する
  3. javascript(今回はjQeury)でAjaxの呼び出し関数を作成する。

jQuery 及び CSS等々は別途プラグインの利用や functions.phpでインクルードする必要があります。ここでは WordPressからAjaxの利用に関するテストのみとします。
また、実際の運用では入力文字のチェック、入力制限、文字コードの判別等々のチェックが必要となります。ここではあくまでAjaxのテスト、サンプルですのでご了承ください。

今回の作成したサンプルです。任意の文字列を入力してください。



functions.phpの修正

呼び出し、結果表示の一連のHTML
レイアウト、デザイン関係のCSSは省略

呼び出し、結果表示の一連のjQuery

  1. プログラミング

    [python] Django ローカル環境にインストール サンプルアプリケーシ…
  2. EC-CUBE 4.0 インストール

    サーバー環境

    EC-CUBE4 を CentOS7、LAMP環境整備及インストール
  3. Web・デザイン

    Ruby Sass のインストール 開発環境の整備
  4. プログラミング

    Google Maps Platform 位置情報取得、緯度経度より住所取得
  5. サーバー環境

    Aws EC2 Postfix + Dovecotメールサーバー 構築記録
PAGE TOP